
ホーム > Dreamからのお知らせ > 【2013-2014 ドリームCSR活動報告】「み…
【2013-2014 ドリームCSR活動報告】「みんなの骨盤体操」ボランティア
骨盤から美と健康を目指す「みんなの骨盤体操」ボランティア
介護施設や保育施設など、全12箇所で実施
“骨盤を科学する”ブランド「ラボネッツ」を展開し、骨盤アイテムなどの美容健康器具を数多く創造するメーカー、株式会社ドリーム(代表取締役社長:大橋秀男、本社:名古屋市東区)では、「わくわく♪となるほど!を通して、健康的で豊かな社会を実現する」を掲げ、2013年3月よりCSR活動を実施しています。
2013-2014年においては、「骨盤から健康と美容へアプローチする重要性」の認知を図り、地域の健康増進へとつなげていくためのボランティア活動として、骨盤から健康と美をサポートする体操「みんなの骨盤体操」のレクチャー&デモンストレーションイベントを実施しています。
社員有志による「ボランティア隊」が、「みんなで広げよう!美と健康の輪」をテーマに、愛知県内の介護施設や保育施設、団体や企業などを訪問。楽しい体操と歌を交えて、交流やレクリエーションの場としても好評をいただいています。
引き続きドリームでは、社会貢献のためのCSR活動を実施してまいります。
“骨盤まわりに有効な動き”を専門家が検証
楽しい振り付けで誰もが取り組みたくなる!
「みんなの骨盤体操」は、ピラティストレーナーの相原和子さん(修士(スポーツ健康科学/同志社大学))が監修した動きの基本要素をもとに、イカキックのラッキィ池田さんと彩木エリさんが振付を担当。ラッキィ池田さんらしい独特のユーモラスな動きが特長の、楽しい体操に仕上がっています。
曲は、クラシックの名曲「ユーモレスク」を編曲家の小野澤篤さんがアレンジし、ラッキィ池田さんが作詞を担当。骨盤にまつわるワードと動きが狙う効果を入れたキャッチーな歌詞が、体操の楽しさをさらに盛り上げてくれます。
【実施実績】
第 1回:2013年 3月 愛知県一宮市の特別養護老人ホーム様
第 2回:2013年 3月 名古屋市内のランニングサークル様
第 3回:2013年 3月 名古屋市内の広告代理店企業様
第 4回:2013年 3月 名古屋市内のパソコン関係企業様
第 5回:2013年 3月 愛知県一宮市の某ご家族様
第 6回:2013年 4月 東京都内の製造関連企業様
第 7回:2013年 4月 愛知県一宮市内の保育園様
第 8回:2013年 5月 岐阜県瑞浪市内の美容関連企業様
第 9回:2013年 7月 名古屋市内の幼稚園仲良しグループ様
第10回:2013年 8月 名古屋市内の女性グループ様
第11回:2013年11月 名古屋市内の子育てサークル様
第12回:2013年11月 名古屋市内のシニア体操サークル様
※ボランティア活動の実施ムービーは、ラボネッツWebサイトhttp://www.labonetz.jp/danceSong/ でご覧いただけます。
【この件についてのお問い合わせ】
株式会社ドリーム 「みんなの骨盤体操」ボランティア係
TEL:052-930-6021(代表)
※メールでのお問い合わせ
個人のお客様からのお問い合わせ
メディア紹介のご依頼・お問い合わせ
その他のお問い合わせ